11月前半はManchester City・Manchester Unitedとのリーグ2連戦だ
なかなか厳しい戦いになる気がする
連敗しないようにうまく戦っていくことが大事だ
話は変わるが、FMユーザーの皆さんは相手選手への特定指示は行っているのだろうか?(気になるところである)
キング・ロン監督は特定指示は行っていない
アシマネにも指示依頼は行っていない
なぜなら特定指示をしてしまうと戦術バランスが崩れてしまうのと、怪我人が増えてしまうと思っているからだ
試合をフルで見ているので、試合中に指示を行って対処している
11/2 第11節 Home
Manchester Cityとの試合 名将Guardiolaとの戦術合戦じゃ
要注意選手は多々いるが、その中でもKevin De Bruyneは別格で注意が必要だ
22分 Kevin De BruyneのフリーキックからStonesにヘッドで合わせられ失点 Bruyneのキック精度恐るべし
25分 自陣のリスタートでChilwellがロングパス それにうまく裏抜けしたVardyがGKとの1対1を制して同点
前半は互角の戦い
83分 Pérezが自陣で相手選手のパスをインターセプトして約70mドリブルしシュートを放つもGKに止められる Edersonに脱帽
そのまま試合終了 ナイスファイト
1回の決定機を決めてればと思うけど、勝負の世界でタラレバは禁句だよな
11/10 第12節 Away
Mataの創造性には要注意だ あとはセットプレーにも注意が必要だ
13分 CKからLindelöfに得点を許す マーク外されてた 悔しい
前半は1点のビハインドを背負って終了
51分 MaddisonがPA外から地の這うようなミドルシュートで同点
勢いが出てきた 追加点を取って引き離したい
59分 自軍のPA内でSöyüncüのGKへのバックパスが勢いが弱くIghaloに奪われて追加点を奪われてしまう
攻めて攻めて攻め続ける我がLeicester だが、De Geaが立ちはだかる
91分 フリーキックからMaguireにヘッドで叩き込まれThe End
注意していたセットプレーで2失点
ミスからの1失点
負けは負けだ 言い訳はしない
次は勝つだけだ
この2連戦、1分け1敗で最悪の結果にならなかったのはよかった
今回はここまで
次回は11月後半戦だよ
コメント