12月前半はリーグ戦3試合とCL1試合だ
リーグ戦はChelsea・Aston Villa・Arsenalとの試合なので1勝2分けでいければいいと考えている
CLはSalzburgとの試合なので勝ち点をしっかりと取りたい
ただ、11月の不調からまだ脱却できていないのでチームの調子はイマイチである
プレスを少し減らし、辛抱強くボールを回し試合をコントロールしていきたい
12/2 第15節 Chelsea Home
攻撃陣が強力だ
先制点を奪って試合をコントロールし逃げ切る
これがこの試合での戦術だ
前半は互角の展開
中盤での潰しあいでシュートまで持っていけない状況が続く
65分 ChilwellがドリブルでDFを交わしクロス Tomiyasuがヘッドであわせる これが決まる 先制点ゲットだぜ
87分 Chilwellのバックパスを奪われカウンターを喰らう GKとの1対1は止めるもこぼれ球をAbrahamに押し込まれ失点
そのまま試合終了
ミスで勝ち点を取りこぼす
悔やまれる試合だった
12/6 第16節 Aston Villa Away
ここで勝って士気を高めたいところだ
1分 ロングスルーパスからGKとの1対1を作られたが、シュートが外れて助かった
8分 自陣でボールを奪いPraetからParrottにスルーパス Parrottがドリブルで持ち込みシュートを決める 先制点じゃ
11分 CKのボールは一旦は弾かれるも外に展開しPraetがクロス Parrottがダイレクトでシュート これが決まって追加点じゃ
19分 Cucurellaがドリブル突破しクロス Parrottがヘッドであわせハットトリック これで試合は楽な展開となった
後半は試合をコントロールしそのまま終了
両ウィングバックを攻撃的なメンタリティに変更してみたが、攻め上がったスペースを突かれることがはっきりした
ということは両CBをカバーにメンタリティ変更してみるのがいいかも
12/9 Champions League FC Red Bull Salzburg Home
この試合は勝てばCLの16強に入ることができる
引き分けた場合はPortoとAtléticoの試合結果に左右される
何が何でも勝ちたい
前半から攻めるも決め手を欠いて同点のまま後半戦へ
危ない場面もなかったが、こちらはGKとの1対1を外し同点のまま終了
勝って気持ちよく16強に入りたかったが、残念な結果に・・・
PortoとAtléticoと勝ち点で並んだが、得失点差で1位でグループリーグ突破できた
運がよかった
12/13 第17節 Arsenal Home
現実ではトップ4にも入れなくなったArsenalとの試合だ
CL出場権をまた得るには勝たなければいけない
22分 CucurellaのクロスからMaddisonがトラップでDFをかわしてシュートを突き刺す 先制点じゃ
25分 CucurellaのアーリークロスからVardyがヘッドであわせて追加点 Vardy久々の得点
43分 Barnesが自陣でボールを奪いドリブルで突き進みシュートを突き刺す ファインゴール!!!
完全に試合をコントロールして後半へ
63分 自陣でPépéにボールを奪われシュートを打たれる シュートは枠を外れて助かる
71分 Pépéからのロングパス Aubameyangに抜け出されシュートを打たれるもキーパーが防ぐ だが、こぼれ球にAubameyangが素早く反応しシュートを決められ失点
その後は守備を固めて試合終了
きっちり勝てたことには満足だ
ロングパスからのFWに抜け出されての失点は許されない
どう改善するかね
今回はここまで
次回は12月後半だよ
負けそうな試合でリセットしちまった・・・
ということでここで終了
ノーリセでやっていく約束事を守れなかった
コメント