開幕戦 8/11 第1節 Away
前半11分にRicardo Pereiraが負傷退場 痛い痛すぎる😢
Wilfred Ndidiを右SBに移し、Hamza Choudhuryをアンカーに投入
右サイドバックの攻撃参加は厳しいと判断し、左サイドからの攻撃を増やして対処する
前半は無得点で終了する
守備はそこそこ良かったが、攻撃が機能していない
Ben Chilwellのオーバーラップとドリブル突破を戦術に追加して後半に臨んだ
待望の先取点は88分にペナルティエリアの外からYouri Tielemansのハーフボレー
感動した😆
決定機が作れていないのは課題だ
何試合か様子見る必要があるかな
とはいえ開幕戦勝利はうれしいな
Ricardo Pereiraが4週間の離脱は痛い
8/17 第2節 Home
前半は攻めきれない展開でシュートも2本に抑えられてしまった
守備は決定機を作らせていないので問題はないだろう
ARSENALのPapastathopoulosがイエローカードをもらっているので、後半は戦術にドリブル突破と中央突破を追加した
この戦術変更が吉と出るか凶とでるか?
60分 PA内でファウルをもらいPKゲット
Vardyが冷静に左隅に蹴りこみ先取点を奪った😁
75分 メンタリティを攻撃的⇒カウンターに切り替えて、追加点と逃げ切りを図る
93分 カウンターからVardyがGKと1対1になるも外してしまうが、そのまま試合終了
シュート6本で決定機2回(1回はPK)ならOKでしょ
やったやった2連勝だ~
今回はここまで
次回は8月後半戦だよ
コメント