ここ2日間で狭いエリアではあるが実際に感じたパチ屋の状況を記していきたいと思う。
- 稼働率がだいたい2割ぐらい 多くて5割
- ハイエナ増加
- 旧イベント日での設定配分が悪くなっている
他の地域のことは詳しくはわからないが、どこも似通った状態だと思っている。
そこで我輩はハイエナ1000チャレンジを行おうと考えた。
ハイエナ1000チャレンジとは何ぞや?と思っているだろう。
ハイエナ1000チャレンジとは
5/27から本格的に稼動を再開したこと、コロナで経済が悪化し貯蓄していかないと厳しい世の中になっていくことなどを鑑みて、ハイエナで1000台打って収支をアップさせていこうという企画である。
我輩のスタンスは昨年は設定狙いとハイエナの二刀流で稼動してきたが、今後も同様である。
昨年の設定狙いはイベントに参戦し、高設定をスカったあとも後ヅモ狙いしてみたり、低設定を打ち続けたりして無駄な行動が多かった。
そのため収支が安定せず苦しんだ。
これからの生活のことなどを考えると無駄な行動は一切出来ないと危機感を感じている。
そこで、旧イベントには参戦はしていくが、ツモれなかった場合はすぐさまハイエナに移行して期待値を稼ぐスタイルにしていく。
これがハイエナ1000チャレンジの概要だ。
ブログでは稼動した1日の収支とハイエナ1000チャレンジの台数と収支を書いていくことにする。
5/27までのハイエナ1000チャレンジの台数と収支はこちらだ
台数:3台
収支:+2,500(-46枚)
ハイエナ1000チャレンジ終了まで残997台
コメント