2020年8月の収支をまとめました。
安定した収支を残したいという思いを持って臨んだ8月。
収支はどうだったのか?
2020年8月収支
収支
貯メダル +14420枚
現金 -182,000
稼働日数は23日。
収支内訳
- 天井狙い(当日の天井狙い・リセット天井狙い・宵越し天井狙い含む)
台数:15台
投資:27,000(4029枚)
回収:5333枚
収支:-27,000(+1304枚)
貢献した機種:なし
- ゾーン狙い(印籠箱狙い・有利区間引継ぎ狙い・ボイス狙い含む)
台数:2台
投資:782枚
回収:243枚
収支:-539枚
貢献した機種:なし
- 設定狙い
台数:49台
投資:236,000(12329枚)
回収:81,000(25984枚)
収支:-155,000(+13655枚)
貢献した機種:サラ番2・アレックス
- 機種別収支
ハナビ -16,000(+2383枚)
マイジャグ4 -3,000(-1380枚)
バジ絆2 -27,000(-1167枚)
サラ番2 -19,000(+2361枚)
スーミラ -5,000(-276枚)
サンダーライトニング +45枚
ミリゴ -102,000(-117枚)
黄門ちゃま喝 -405枚
ゴージャグ -1,000
マイジャグ3 +50,000(+137枚)
プレミアムビンゴ +644枚
ゴージャグ2 -7,000(-230枚)
ファンキー +5,000(+548枚)
北斗天昇 +555枚
アレックス -25,000(+7012枚)
バーサス +71枚
化物語2 -83枚
エウレカ3 -10,000(+2233枚)
ハナビ通 -3,000(+421枚)
まどマギ叛逆 -320枚
エウレカAO +192枚
ドンちゃん2 -9,000(+1163枚)
ブラクラ4 -49枚
剛衛門 -4,000(+197枚)
戦コレ2 -6,000(+485枚)
マイナス収支機種はバジ絆2・ミリゴ・マイジャグ4・スーミラ・黄門ちゃま喝・ゴージャグ・ゴージャグ2・化物語2・まどマギ叛逆・ブラクラ4であった。
・ゴージャグは打ってはいけない機種
・マイジャグ4とスーミラは狙い台の精度が悪い
・ミリゴは全台系で狙って爆死
・バジ絆2も設定狙いで爆死
天井・ゾーンでのマイナス収支は納得できるが、設定狙いのマイナス収支は狙い台の精度が低いことと見切りが遅いことが原因だ。
9月もボチボチと頑張る予定だ。
コメント