2020年10月の収支をまとめました。
様々な出来事があり、稼働量が大幅に減った10月。
収支はどうだったのか?
2020年10月収支
収支
貯メダル +12563枚
現金 -219,500
稼働日数は11日。
収支内訳
- 天井狙い(当日の天井狙い・リセット天井狙い・宵越し天井狙い含む)
台数:13台
投資:41,000(4707枚)
回収:6,000(10852枚)
収支:-35,000(+6145枚)
貢献した機種:ミリゴ・新鬼武者・番長3
- ゾーン狙い(印籠箱狙い・有利区間引継ぎ狙い・ボイス狙い・モードB狙い・リセット確認含む)
台数:2台
投資:276枚
回収:95枚
収支:-181枚
貢献した機種:なし
- 設定狙い
台数:17台
投資:190,000(2580枚)
回収:5,500(9179枚)
収支:-184,500(+6599枚)
貢献した機種:アレックス
- 機種別収支
ハナビ +734枚
マイジャグ4 +580枚
バジ絆2 -56,000(+342枚)
サラ番2 -31枚
ミリゴ -20,000(+3860枚)
マイジャグ3 -24,000
アレックス -12,500(+4529枚)
モンキー4 -7,000(+289枚)
吉宗3 -10,000(-460枚)
地獄少女あとは -172枚
戦コレ2 -18,000(-9枚)
新鬼武者 -1,000(+1503枚)
獣王 +178枚
番長3 -71,000(+1220枚)
マイナス収支機種はバジ絆2・サラ番2・マイジャグ3・モンキー4・吉宗3・地獄少女あとは・戦コレ2・番長3であった。
反省点は多々あるが、主なところは下記だ。
・あまり詳しくない番長3で爆死した⇒打つべきではなかった
・設定が入らないお店でマイジャグ3の設定狙い⇒お店の見極めが出来ていない
・吉宗3の設定狙いで天井に到達しているのにその後追いかけて負債を増やした⇒天井到達時点で設定6は無いと判断しやめるべきだった
・バジ絆2の設定狙いは全台系が期待できるところ以外で打ったのは間違った判断だった⇒お店の見極めが甘い
・バジ絆2の天井狙いは打ち始めが甘いことが多々あった⇒ゲーム数は最低350Gでスルー回数は3スルーは欲しいところ
低設定を打たずに高設定を打つ
高設定を打つことができない場合は期待値を追う
頭ではわかっていてもなかなか出来ていない現実
11月は少しでも改善したい
コメント