2021年4月の収支をまとめました。
3月の不甲斐ない結果から立ち直れたのか?
収支はどうだったのか?
2021年4月収支
収支
貯メダル +13316枚
現金 -43,000
稼働日数は17日。
収支内訳
- 天井狙い(当日の天井狙い・リセット天井狙い・宵越し天井狙い含む)
台数:18台
投資:64,000(4830枚)
回収:60,500(5145枚)
収支:-3,500(+315枚)
貢献した機種:なし
- ゾーン狙い(引き戻し狙い・有利区間引継ぎ狙い・ポイント狙い・モードB狙い・リセット確認含む)
台数:2台
投資:3,000(644枚)
回収:1262枚
収支:-3,000(+618枚)
貢献した機種:ハイスクールオブザデット
- 設定狙い
台数:23台
投資:89,000(4938枚)
回収:52,500(17321枚)
収支:-36,500(+12383枚)
貢献した機種:マイジャグ3
- 機種別収支
マイジャグ4 -8,000(+247枚)
マイジャグ3 +19,500(+12239枚)
吉宗3 +18,000(-327枚)
ゴージャグ2 -49枚
ディスクアップ -218枚
バーサス -4,000
ブラクラ4 +363枚
番長3 -65枚
アレックス -28,000
モンキー4 -297枚
南国育ち -3,000(+50枚)
サンダーVライトニング -16,000(-124枚)
ハナビ通 -376枚
バジ絆2 +4,000(+859枚)
6号機アイム -91枚
ゆるハーデス +1281枚
アカメ -3,500
エウレカAO -8,000(+46枚)
ハイスクールオブザデットゴールド +568枚
リゼロ -12,000(+39枚)
真北斗無双 -125枚
星矢SP -283枚
花伝 -2,000(-421枚)
マイジャグ3で高設定をたくさん打てた4月でした。
大型店の傾向を掴めた事で高設定ツモ率があがったことも良かった点かな。
無駄打ちはなかったけど、悪かった点は設定狙いの見切りの遅さが少しあった点かな。
5月以降は稼動量が大幅に減るので稼動の質を上げることが大事かな。
コメント