3日は月と日のゾロ目でM店が事前抽選券を配布していたこともあって設定狙いを行った。
2020年になってM店はイベント日でも回収傾向が強く、今回も過度な期待は禁物である。
そんな中、狙いは前日に島が移動したマイジャグ3とファンキーである。
結果はどうだったのか?
M店 ファンキー
抽選は120名程度で90番。
本当はマイジャグ3を取りたかったけど、抽選が遅番だったから末尾3のファンキーを確保した。
- 設定狙い
投資:6,000(460枚)
回収:0枚
まったくいいところがなくて、投資が嵩む。
自分以外のファンキーも挙動がよくない。
マイジャグ3は数台だけ挙動がいい。
ジャグ以外の機種もバジ絆2が数台良い挙動で、それ以外は死んでる。
危機感を感じて、まだ回っていないバーサスに移動した。
M店 バーサス
お店全体で見ると、高設定は数台で分岐営業はしていない感じがする。
- 設定狙い
投資:3,000
回収:866枚
RTリプ判別では低設定濃厚。
お店の状況から判断して勝ち逃げした。
もう二度とM店で設定を狙うことはないだろう。
A店 バジ絆2 366G 2スルー
ハイエナの旅に出て、A店で微妙な期待値のバジ絆2を発見した。
- 天井狙い
投資:1,000(460枚)
回収:54枚
ヤメ時:1G
天井到達するもBTに入らなかった。
同色BCでBTに入らないとメンタルに響く。
J店 北斗天昇 2台
J店に店移移動すると、お店に活気がある。
北斗天昇の島が良い感じに見えたので、2台設定狙いを行った。
- 設定狙い
投資:1071枚
回収:162枚
2台とも有利区間を1周したけどAT入らなかった。
投資だけ嵩んでいく。
店内を1周すると末尾3の台が良い感じなので、空き台のゴージャグ2に移動して最後の勝負を行った。
J店 ゴージャグ2
末尾3のゴージャグ2で最後の勝負。
せめて収支をトントンまで戻したい。
- 設定狙い
投資:11,000(103枚)
回収:0枚
最後の勝負を挑んだゴージャグ2にボコボコにされた。
手持ちのお金がほぼ消えた。
財布に残った小銭を持って吉野屋で牛丼食べて帰宅した。
収支
総投資:21,000(2094枚)
総回収:1082枚
収支:-21,000(-1012枚)
大負けしたあとの食事は楽しめなかった。
自分で招いた結果だ。
悔しいです。
コメント