7/21の稼動です。
勝てないときはモチベーションも下がってくる😓
原因を把握し冷静な立ち回りはできたのか?
J店 バーサス
根拠もなく合算がいいバーサスを趣味打ち。
- 設定狙い
投資:517枚
回収:0枚
通常営業日に合算が良くても前任者の引き強がほとんどです。
それをわかってて打ってる時点で養分ですな。
C店 バジリスク絆 45G 5スルー
店移動して期待値のある台を見つける。
- 天井狙い
投資:376枚
回収:783枚
ヤメ時:206G
天井狙いは安定してます。
設定狙いの負債を天井狙いで回収って何ともいえない。
C店 ミリオンゴット 731G
700G台のミリオンゴットはなかなか落ちてないので貴重。
天井到達させてGODを引くことを想像して打ち始める。
・天井狙い
投資:14,000(924枚)
回収:245枚
ヤメ時:14G
天井到達も単発😖
やるべきことやっていくしかないよな。
C店 バーサス
履歴が良いバーサスを履歴打ちという趣味打ち。
- 設定狙い
投資:245枚
回収:0枚
245枚使ったところで何をやっているんだということに気づき、冷静になった。
C店 ディスクアップ
またもや履歴打ちという趣味打ち。
- 設定狙い
投資:4,000
回収:324枚
たまたま投資分回収できましたが、養分稼動である。
C店 美ら沖 617G
21時40分に発見し天井狙い。
- 天井狙い
投資:3,000(324枚)
回収:80枚
ヤメ時:113G
負けてしまいましたが、やってることは間違ってない。
打ってる最中に立ち回りを振り返り、養分になっているのではという自問自答を繰り返してた😓
収支
総投資:21,000(2386枚)
総回収:1432枚
収支:-21,000(-954枚)
趣味打ちが多くて養分になっている。
低設定打っていれば負ける⇒当たり前のことがわかってない。
コメント