2日はP店で設定狙い。
P店はコロナ対策として抽選前に名簿に住所と氏名の記帳がある。
パチ屋も大変な時代になった。
ニートのわいも稼がなければいけないので大変だ。
結果はどうだったのか?
P店 マイジャグ3
抽選は30人ほどで23番。
抽選人数が大幅に減って狙いのマイジャグ3は確保できた。
高設定投入されるのだろうか?
コロナの影響はパチ屋やニートにも及んでいる。
- 設定狙い
投資:17,000(470枚)
回収:538枚
初当たりが587GでBig。
当たりが重い。重すぎる。
マイジャグ3の島も当たりが全体的に重い。
危険な匂いがする。
早い当たりを何回か重ねて出玉を得たが、690Gハマリで出玉崩壊。
その後も微妙な挙動が続く。
「わずかな出玉を回収して帰宅しよう」と心が訴えてくる。
打つのをやめてお店を出た。
4月はどこも厳しいのかもしれない。
マイジャグ3 データ
回転数:2635
単独Big:5(1/527)
単独Reg:4(1/658.75)
チェリー重複Big:1(1/2635)
チェリー重複Reg:4(1/658.75)
ブドウ:450(1/5.86)
非重複チェリー:66(1/39.92)
推定設定:3以下
収支
総投資:17,000(470枚)
総回収:538枚
収支:-17,000(+68枚)
テレビでもコロナの話題がほとんどだ。
緊急事態宣言もいつ発令されるかわからない。
稼ぐことも大事だが、コロナに感染しないことがもっとも大事な気がする。
コメント