23日はW店で設定狙い。
6/13がかなり強く、今回は危険な感じもする。
自分のルールに従って稼動していくだけだ。
結果はどうだったのか?
W店 ハナビ
抽選参加人数は45人で抽選結果は40番。
狙い台は複数あったが、ほとんど取れない。
遅番の場合の狙い台としてハナビを考えていたので確保した。
- 設定狙い
投資:276枚
回収:0枚
26GにReg
24GにBigと幸先よく出玉を確保できたが、Big中の斜めベルが少ない。
奇数設定の匂いがする。
W店は高設定はほぼ6を使ってくれる。
ということは設定1の可能性が高い。
その後、Big1回 Reg2回引いたが、出玉が飲まれたところでやめた。
周りを見てみると、ジャグは当たりが重めだ。
13日に出し過ぎていたため回収傾向の気がする。
1002回転 風鈴:77(1/13.01) 氷:17(1/58.94)
W店 ハナビ
Big中に斜めベルが出ていた台が判別されずにやめられたので移動した。
店内状況から危険な匂いはするので深追いはしない予定だ。
- 設定狙い
投資:138枚
回収:413枚
Big3回 Reg1回引いたが、当たりが重い。
Big中の斜めベルが多いことから偶数設定は濃厚だ。
だが、店内状況などを考えると設定は下のほうと判断できる。
出玉があるうちにやめたほうが得策と判断し撤退した。
674回転 風鈴:50(1/13.48) 氷:13(1/51.85)
夜にスランプグラフで状況を確認すると、打った2台のハナビは右肩下がりで死んでいた。
店内の状況からやめたのは間違いではなかった。
その後は数店舗見て回るが、期待値ある台もなく、設定狙い出来る根拠ある台もなかったので帰宅した。
収支
総投資:414枚
総回収:413枚
収支:-1枚
-1枚負け。
これだけを考えれば、適当に何かを打てば取り返せたかもしれない。
だが、そんなことをしても意味がないのだ。
打つには根拠が必要だ。
天井狙いには期待値 設定狙いには根拠。
パチスロはメンタル競技だと思う。
ハイエナ1000チャレンジ結果
5/27以降の累積結果
台数:31台
収支:-65,000(+2952枚)
ハイエナ1000チャレンジ終了まで残969台
コメント