25日はB店でジャグの設定狙い。
良番ならマイジャグ4を遅番なら設定配分の高いジャグを探すといった感じかな。
良番引けることが戦う前提になることは間違いない。
結果はどうだったのか?
B店 スーミラ
抽選は50人中41番。
戦うことすら出来そうもない。
とりあえずスーミラ確保だ。
- 設定狙い
投資:138枚
回収:0枚
890回転でBig3回 Reg2回 ブドウ:133(1/6.69)
スーミラは1台は高設定の可能性が高いが、その他は低設定っぽい。
追い続ける理由もなくなったので出玉が飲まれたところでやめた。
推定設定:低設定
B店 ゴージャグ
正直、設定判別が難しいから打ちたくはない。
だが、高設定の可能性がありそうなのは回っていないゴージャグだけだ。
渋々、打ち始めた。
- 設定狙い
投資:46枚
回収:17,500
低投資で当たって連荘。
ゴージャグは当たっていても不安だ。
徐々に共通ブドウも悪化していく。
それに伴い当たりも遠ざかる。
根拠も薄いから勝ち逃げすることにした。
483回転 共通ブドウ:50(1/9.66)
単独Big:3(1/161)
チェリー重複Big:2(1/241.5)
単独Reg:1(1/483)
推定設定:低設定
店内を見て回ると、狙い台だったマイジャグ4が空いている。
Reg先行であるが、スランプグラフは沈んでいる。
根拠もあるので打ってみることにした。
B店 マイジャグ4
マイジャグ4で狙い台が2台あったが、その内の1台はゴリゴリの高設定挙動だ。
沈んでいる台は高設定の不発の可能性が高い。
根拠も強めだから特攻だ。
- 設定狙い
投資:27,000(276枚)
回収:96,500
打ち始めてすぐに単独Regを引く。
期待して回すが、次の当たりは遠い。
投資が嵩んでいく。
投資額の限界に近づいてきたころから台が豹変する。
GOGOランプの狂い咲き状態になる。
終盤に800回転ほどハマってケチがついてしまったが、快勝となった。
7122回転
ブドウ:1114(1/6.39) 非重複チェリー:188(1/37.88)
単独Big:30(1/237.4)
チェリー重複Big:7(1/1017.42)
単独Reg:16(1/445.13)
チェリー重複Reg:4(1/1780.5)
推定設定:1から5のどれか
収支
総投資:27,000(460枚)
総回収:114,000
収支:+87,000(-460枚)
自分が作った根拠に基づいて後ヅモ出来たことは満足だ。
結局、マイジャグの設定はわからない。
低設定の誤爆だったかもしれない。
GOGOランプが光り続けるジャグは楽しい。
ハイエナ1000チャレンジ結果
5/27以降の累積結果
台数:51台
収支:-98,000(+5285枚)
ハイエナ1000チャレンジ終了まで残949台
コメント