5日はR店で設定狙い。
R店の抽選は人数多いけど、良番引ければマイジャグ4の設定6が打てる可能性がある。
結果はどうだったのか?
R店 マイジャグ3
良番が引ければ高設定となるわけもなく微妙な番号でマイジャグ3スタート。
- 設定狙い
投資:200枚
回収:1524枚
当たってはいた。
だが、ブドウが弱い。
マイジャグ4は高設定の投入率が高いが、マイジャグ3は高設定の配分が一気に落ちる。
危険な可能性があるなら打つのはやめる。
R店 ゴージャグ2
ゴージャグ2にも高設定はあるはず。
- 設定狙い
投資:230枚
回収:298枚
共通ブドウが1/7.68で微妙。
打ち続けるには根拠が作れない。
ここは撤退だ。
新規店 ファンキー
5の日が強いお店に移動。
- 設定狙い
投資:10,000
回収:0枚
詳細な差枚がネットで見れるため、ブドウ逆算ツールが有効だ。
設定5以上あると判断して打ち続けたが、当たりが重くギブアップ。
いい店を見つけた。
新規店 サラ番2 430G
近隣の店舗でハイエナ。
- 天井狙い
投資:3,000
回収:46,000
ヤメ時:2G
500のゾーンで当たり、ATにも入りあれよあれよと完走。
6号機の天井狙いは時間効率最高。
収支
総投資:13,000(430枚)
総回収:46,000(1822枚)
収支:+33,000(+1392枚)
的確な状況判断でジャグをやめ、6号機で時間効率の良いハイエナをして完走。
理想的な立ち回り。
華麗だ。
ハイエナ1000チャレンジ結果
5/27以降の累積結果
台数:159台
収支:-141,000(+24296枚)
ハイエナ1000チャレンジ終了まで残841台
コメント