7/6の稼動記事です。
6日はイベント実施店のF店とT店で迷ったのですが、F店に参戦。
T店を選ばなかった選択肢は正しかったのか?
F店 マイジャグ4
F店での最初に選んだ機種はマイジャグ4。
マイジャグの設定狙いの場合、ブドウと単独Reg出現率で早見切り可能だと思っているので、設定狙い時に一番目に選ぶことが多い機種です。
- 設定狙い
投資:500枚
回収:366枚
ブドウが悪く、単独Reg出現率も悪いので早見切り。
全台系の可能性も無くなったのでやめ。
F店 Hey!鏡 0G
設定が入ってそうな機種が見えてこないので、とりあえず鏡を1周期だけ回しました。
- 設定狙い
投資:2,000
回収:0枚
ヤメ時:120G
手応え感じず😐
若い打ち手も設定が入っているか怪しんでいる状況。
F店 ディスクアップ
リセットと据え置きが入り混じっている状況だったので、据え置き狙いでディスクアップ打ちました。(前日合算1/130)
・設定狙い
投資:8,000
回収:387枚
小役の出現率も悪いし、演出もそこまで起きないのでやめ。
もしかして、店選び間違ったかと不安になり始めてます。
F店 ファンキージャグラー
合算1/110のファンキージャグラーを発見し設定狙い。
- 設定狙い
投資:4,000
回収:0枚
隣の台が1500枚ほど出ており合算もいいので、並びで入っている可能性を考慮して打ち始めましたが、ブドウまったく落ちず😓
F店の状況はあまりいい感じしなかったので、ハイエナにシフト。
A店 オキドキ 378G
朝一の当たりが27GのオキドキがあったのでモードB狙いで打ちました。
- モードB狙い(ゾーン狙い)
投資:50枚
回収:783枚
ヤメ時:33G
低投資で当たり、天国に上がってくれました。
天井まで連れて行かれると地獄ですが、低投資で当たって天国上がってくれると快適です。
C店 ビンゴプレミアム 389G
モードBの天井(555G)狙いで打ちました。
- モードB狙い(ゾーン狙い)
投資:188枚
回収:259枚
ヤメ時:1G
モードB天井で当たるも、2連で終了😢
Hooahがくることを願って、撤去まで打ちます。
J店 番長3 415G+43G+105G+72G+125G+359G+108G
店移動し、なかなかのお宝台を発見。
- 6日越し天井狙い
投資:282枚
回収:497枚
ヤメ時:7G
番長3は天井が約1500G(ベル回数:最大200回)なので、当日の天井狙いではなかなか打てる機会がないです。
ただ、天井が深いので店側もリセットのボーダーが700G以降になっていることが多いです。
宵越しなどで狙いやすい機種ですが、勝つのが難しいです。
対決勝てません😣
T店 ディスクアップ
6の日にイベント実施しているT店に状況確認に行ったところ、合算1/120のディスクアップがあったので、打ってみました。
- 設定狙い
投資:2,000
回収:25,500
低投資で連荘してくれたので、有難い😆
T店の状況はジャグラーに高設定がかなり入っていて盛り上がってました。
店選び間違ってました😓
収支
総投資:16,000(1020枚)
総回収:25,500(2292枚)
収支:+9,500(+1272枚)
5連勝😁
ただし、設定狙いのツモ率が悪い。
このことが後々影響しないといいのですが・・・
コメント